
無限の可能性を追求して
5,000年以上前から人類に使われ、
私たちにとって一番身近な天然繊維「綿」。
当社KBツヅキは長年「綿」にこだわり、可能性を追求してきました。
サスティナブルで環境にやさしい「綿」には無限の可能性があります。
時代が変わっても、変わらない価値がある。
これからも「綿」にこだわり、未来を拓く、私たちはKBツヅキです。



KBツヅキが目指す
技術開発とは?
技術開発とは?
1. 可能性の追求
綿に機能を持たせる技術等、綿の可能性を追求します。
2. 弱点を克服「乾きにくい」「洗濯による劣化」等、綿の弱点を技術の力で克服します。
3. 環境問題に貢献紡績時、加工時にも環境に配慮した製法を開発し、積極的に採用します。
お知らせ
2025-04-03 用水路モニタリング結果のご報告(2025年03月度)
2024-12-24 用水路モニタリング結果のご報告(2024年12月度)
2024-11-06 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2024年10月度)
2024-09-30 用水路モニタリング結果のご報告(2024年9月度)
2024-06-25 用水路モニタリング結果のご報告(2024年6月度)
2024-05-07 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2024年4月度)
2024-03-26 用水路モニタリング結果のご報告(2024年3月度)
2023-12-22 用水路モニタリング結果のご報告(2023年12月度)
2023-11-01 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2023年10月度)
2023-09-25 用水路モニタリング結果のご報告(2023年9月度)
2023-08-29 用水路モニタリング結果のご報告(2023年8月度)
2023-07-25 用水路モニタリング結果のご報告(2023年7月度)
2023-06-26 用水路モニタリング結果のご報告(2023年6月度)
2023-06-07 対策完了のご報告と今後の対応について
2023-05-31 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告
2023-05-24 用水路モニタリング結果のご報告(2023年5月度)
2023-05-16 用水路モニタリング結果のご報告(2023年4月度)
2023-04-14 用水路の水質モニタリング実施のご案内
2023-04-03 高知現地対策本部のお問合せ窓口受付時間変更のお知らせ(平日8:30~17:00)
2023-03-22 第三回地元説明会開催結果のご報告
2023-03-10 第三回地元説明会開催のお知らせ
2023-02-13 高知現地対策本部長交代のお知らせ
2022-12-01 第二回地元説明会のご報告
2022-12-24 年末年始休業のお知らせ(高知工場現地対策本部)
2024-12-24 用水路モニタリング結果のご報告(2024年12月度)
2024-11-06 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2024年10月度)
2024-09-30 用水路モニタリング結果のご報告(2024年9月度)
2024-06-25 用水路モニタリング結果のご報告(2024年6月度)
2024-05-07 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2024年4月度)
2024-03-26 用水路モニタリング結果のご報告(2024年3月度)
2023-12-22 用水路モニタリング結果のご報告(2023年12月度)
2023-11-01 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告(2023年10月度)
2023-09-25 用水路モニタリング結果のご報告(2023年9月度)
2023-08-29 用水路モニタリング結果のご報告(2023年8月度)
2023-07-25 用水路モニタリング結果のご報告(2023年7月度)
2023-06-26 用水路モニタリング結果のご報告(2023年6月度)
2023-06-07 対策完了のご報告と今後の対応について
2023-05-31 弊社敷地内井戸モニタリング結果のご報告
2023-05-24 用水路モニタリング結果のご報告(2023年5月度)
2023-05-16 用水路モニタリング結果のご報告(2023年4月度)
2023-04-14 用水路の水質モニタリング実施のご案内
2023-04-03 高知現地対策本部のお問合せ窓口受付時間変更のお知らせ(平日8:30~17:00)
2023-03-22 第三回地元説明会開催結果のご報告
2023-03-10 第三回地元説明会開催のお知らせ
2023-02-13 高知現地対策本部長交代のお知らせ
2022-12-01 第二回地元説明会のご報告
2022-12-24 年末年始休業のお知らせ(高知工場現地対策本部)